お知らせ

LINE公式 アカウントのお知らせ

こんにちは!

いつもお世話になっております。
本日は富士日本語学院のLINE公式アカウント開設のお知らせです。
最新情報やお問い合わせをチャットにて受け付けております。
@918lkdcj
@を含めた上記のIDで検索ください。
または、下記のQRコードを読み込んで友だち追加をお願い致します。

読み込み用QRコード

オンライン授業に向けて

皆様

こんにちは。

コロナが一段落して落ち着きそうですね。まだ気は抜けませんが、いよいよ収束し、次を迎えられそうです。今回コロナにより、弊学院でもオンラインに向けて、学習が動画を見て学習が進められるよう、You Tubeにて学習動画をアップしました。

ぜひ富士日本語学院を検索、チャンネル登録よろしくお願い致します。

日本語だけでなく日本語の文化・生活も学べる生活編もどんどんアップしていきます。どうぞよろしくお願い致します。なお、今後弊学院を卒業した方へのJLPT取得への学習指導へも力を入れて行く予定です。詳細はどうぞお気軽にお問い合わせください。

富士日本語学院 スタッフ

ウィルス対策に関して

お世話になっております。
日頃より弊社のご利用ありがとうございます。

現在、コロナウィルス感染に関して、関心が高く、弊学院にも心配の声が寄せられております。
弊学院では3年前より、下記のように感染症対策をさせて頂いております。

  • 手洗いうがいの日々促進
  • 消毒の徹底(次亜塩素酸使用)
  • マスク着用
  • 実習生の体調管理(毎日健康状態の確認)

なお、下記事項組合様より各送り出し機関へご依頼お願い申し上げます。

  • マスク着用
  • 手洗い励行の促進
  • 入国前の健康診断実施

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

2020年

謹 賀 新 年

謹んで新春のお喜びを申し上げます
平素は格別のご厚情にあずかり心より深謝申し上げます
本年もより一層ご愛顧のほど賜りますようどうぞよろしお願いいたします

本年も無事実習生と一緒に新年を迎えることができました。
今年は少し静かな年越しとなりました。
何事もなく、実習生も健康状態良好で、企業様、組合様からの信頼に答えることができました。
ありがとうございました。
2020年4月は現状忙しい月となりそうです。
大変申し訳ございませんが、4月入国確定の連絡はお早めにお願い申し上げます。

今年もスタップ一同、誠心誠意全力サポートさせて頂きます。
何卒、宜しくお願い致します。

2019年 年末年始の休校日に関して

いつもお世話に大変お世話になっております。
年末年始の弊学院のお休みに関してお知らせさせて頂きます。

2019年12月31日(火)、1月1日(水)、1月2日(木)
上記の3日間、休校とさせて頂きます。
ご了承よろしくお願い致します。

なお、当学院所在地の山梨県都留市の市役所年末年始閉館日ですが、
2019年12月27日(土)~2020年1月5日(日)
上記の期間中、転入・転出の手続き対応ができかねます。
早めの対応となりますので、入国の手続き遅れご了承よろしくお願い致します。

消費税改正に伴うお知らせ

10月1日より消費税が10%に引き上げとなります。
入国日と配属日等により弊学院へ入校日等が10月1日以降にかかると存じます。
請求額は入国日をベースに消費税10%の対象とさせて頂きます。
9月中入国の場合は消費税8%となります。
10月1日入国から案件は消費税10%となります。
早めに見積書発行させて頂いている案件に関してですが、
消費税10%への訂正を対応させて頂きます。
入国申請等で前後することがございますので、
入国確定次第再度見積書発行対応をさせて頂きます。
ご了承よろしくお願い申し上げます。

※10月1日システム変更により、見積書、請求書のフォーマットが変更となります。ご了承よろしくお願い申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

ベトナム出張記録

お疲れ様です。

この度は機会を頂き、ベトナムの送り出し機関の見学をさせて頂きました。

どの学校も立派な建物で、日本人の先生が駐在し、毎日日本語の授業を行っておりました。
授業担当の先生により、特色の強い学校や、先生に対する教育をしっかりし、どのクラスでも同じ質の授業と学校それぞれ特色がありました。とても参考になりました。今後富士日本語学院でも、実習生それぞれと面談しそれぞれ実習生に必要なレベルに合わせて指導に当たろうと思います。見学で学んだことや感じたことを活かしながら日本語の授業に良いところを取り入れさせて頂きます。
この度は、見学にご協力頂きまして、誠にありがとうございます。
今後共どうぞよろしくお願い致します。

富士日本語学院

夏の入国に関して

お世話になっております。

特定技能実習が始まり、忙しく過ごしております皆様、お疲れ様です。

技能実習生も引き続き増える予想をしております。
今年の夏も混雑が予想されるため、入国予定情報のご教授よろしくお願い申し上げます。

引き続きよろしくお願い申し上げます。

2019年

あけましておめでとうございます 

昨年は大変お世話になりました

今年も変わらぬご愛顧よろしくお願い申し上げます

年末年始の休業のお知らせ

いつもお世話大変になっております。

早いもので、もう12月です。

今年も残り1ヶ月を切りました。

本年度もご愛顧頂き誠にありがとうございます。また来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

誠に勝手ですが、下記日程休業させて頂きます。
ご了承宜しくお願い申し上げます。

12月29日、30日、31日、2019年1月1日は休業をさせて頂きます。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

pagetop